一品料理

ご紹介しているのは、ほんの一部です。

片手盛り(お刺身盛り合わせ1人前)
まずはお刺身からいうことで人気がある一品です。ちょっとだけ造りが食べた方にお薦め。そして生うにが必ずついていてお得です。その他2~3人前の漁師盛りがございます。こちらの舟盛りはボリュームありで造りの一番人気です。

豚の角煮 味玉付き
作業工程が多く、手間隙かけて作られる豚の角煮。箸でも切れる柔らかさを追求し、圧力鍋を駆使しております。もちろん豚は国産鹿児島です。なんでも天恵美豚というブランドだそうです。味玉付でさらに食欲そそられますね~。

ヒレカツとキノコの柳川鍋
豚は鹿児島の天恵美豚のヒレ肉を使用。ウルメ出汁を優しく甘目に調理 おつまみはもとよりおかずメニューにもなってご飯とセットでご注文もお薦めです。アツアツですからお気をつけてお召し上がりください。

ハマグリのおどり茶碗蒸し
馬乃屋名物のどっきり茶碗蒸し。炊き合わせに使用する器を豪快に茶碗蒸しにしてしまいました。ハマグリが沢山入ってまるで踊っているかのよう……ということでおどり蒸しでございます。普段の茶碗蒸しでは物足らない!自分は茶碗蒸しにはうるさい!というかた必見の一品です。だしもきいていて至福の味わい。

馬肉のまぶしセイロご飯
うなぎのまぶしせいろをヒントに馬のすじ肉を用いたメニューです。混ぜご飯のタレは割烹仕込み なるべく調味料は自家製で が馬乃屋のモットーです。おつまみにも締めにもお勧めです 隠れファンあり